9月1日 月次祭(つきなみさい)
9月1日、月次祭を執り行いました。
国家の安泰、国民の弥栄、五穀豊穣、農畜商工業の繁栄、氏子崇敬者の皆様の健康と家内安全を大神様に祈願しております。
その後、斎主により祭祀指導をして頂きました。
斎主から指導を頂くと、不思議と不安と緊張がなくなります。
神社にとって祭祀は最も重要な儀式ですので、これからも修練を毎日続けます。
【今日の白鬚神社風景】
本日も曇り雨の日でしたが、朝の清掃時は少し朝日が見えとても清々しく清掃ができました。
【節子さんの川柳⑩】
赤ちゃんの 香りにママが 強くなる




